2008年08月24日 23:51
今日の小倉5R新馬戦でストゥレガーレがデビューしました。
まずパドック。
近況でも「牡馬相手にうまっけを…」などと書かれたので、牝馬もいるパドックで
いったいどんなことになるのか…と思っていましたが、意外に普通。
むしろ落ち着いて堂々とパドックを周回していました。気配はよさそう。
な~んだ、全然大丈夫じゃないか、とホッとしました。
馬体も410㎏台と聞いていたのに、426㎏。意外に輸送で減らなかった?
そして本場馬入場。
4番の馬の映像が流れ、次は5番のストゥレガーレ…。
私「おわぁ~……!」
画面が切り替わった瞬間、元気に2本脚で立ち上がるストゥレガーレの姿が(^^;
本場馬入場のほうでやっちゃいましたね。

そのまま次の6番の馬に映像が映り、そこには後ろを振り向き(なんだあの馬、
あぶねーなぁ…)とでも言いたそうな石橋騎手&マイネチェルシーの姿が。
と、次の瞬間、猛スピードでストゥレガーレがマイネチェルシーの横を走り抜け
ようとして、それに驚いたかつられたか、マイネチェルシーも駆け足に。
(ちなみにマイネチェルシーは、ドナシュラークの羽月厩舎の馬です(苦笑))
本場馬入場で一暴れあったけど、ゲートのほうはスムーズに入りました。
いよいよレースのスタートです。
いいスタート、ではないけどまずまずのスタート。許容範囲内でしょう。
そのまま中団より少し後ろにつけ、レースは進みます。
最終コーナー前に他の馬が行ったときに少し遅れた感はあるものの、最内に
ビタッと付けて多少盛り返し、直線に向かいます。
直線では、ムチが多少入るも、どうも和田騎手、全力で追っているという感じ
ではなさそう…? そのまま先頭集団には加われず、6着でゴール。
内にササるとか、何か追いづらいところでもあったのかな?
とは言え、仮に全力で終えていても、4~5着争いに加われたどうかくらいか。
1・2着馬は人気も実力も抜けていたし、現状では勝てなかったでしょう。
陣営の言うようにもう少し使って、成長していってからという感じのようです。
でも、スタートもまぁまぁだったし、カカったりする様子もありませんでした。
レース以外のところで必要以上に消耗したり、スタートで致命的なロスをするの
ではないかと心配していたのに、そういう面がなかったのはいいことでした。
まずはデビュー戦、思っていたよりスムーズに、無事終わってよかったです。
これからの成長に期待したいですね。お疲れさま、ストゥレガーレ!
まずパドック。
近況でも「牡馬相手にうまっけを…」などと書かれたので、牝馬もいるパドックで
いったいどんなことになるのか…と思っていましたが、意外に普通。
むしろ落ち着いて堂々とパドックを周回していました。気配はよさそう。
な~んだ、全然大丈夫じゃないか、とホッとしました。
馬体も410㎏台と聞いていたのに、426㎏。意外に輸送で減らなかった?
そして本場馬入場。
4番の馬の映像が流れ、次は5番のストゥレガーレ…。
私「おわぁ~……!」
画面が切り替わった瞬間、元気に2本脚で立ち上がるストゥレガーレの姿が(^^;
本場馬入場のほうでやっちゃいましたね。

そのまま次の6番の馬に映像が映り、そこには後ろを振り向き(なんだあの馬、
あぶねーなぁ…)とでも言いたそうな石橋騎手&マイネチェルシーの姿が。
と、次の瞬間、猛スピードでストゥレガーレがマイネチェルシーの横を走り抜け
ようとして、それに驚いたかつられたか、マイネチェルシーも駆け足に。
(ちなみにマイネチェルシーは、ドナシュラークの羽月厩舎の馬です(苦笑))
本場馬入場で一暴れあったけど、ゲートのほうはスムーズに入りました。
いよいよレースのスタートです。
いいスタート、ではないけどまずまずのスタート。許容範囲内でしょう。
そのまま中団より少し後ろにつけ、レースは進みます。
最終コーナー前に他の馬が行ったときに少し遅れた感はあるものの、最内に
ビタッと付けて多少盛り返し、直線に向かいます。
直線では、ムチが多少入るも、どうも和田騎手、全力で追っているという感じ
ではなさそう…? そのまま先頭集団には加われず、6着でゴール。
内にササるとか、何か追いづらいところでもあったのかな?
とは言え、仮に全力で終えていても、4~5着争いに加われたどうかくらいか。
1・2着馬は人気も実力も抜けていたし、現状では勝てなかったでしょう。
陣営の言うようにもう少し使って、成長していってからという感じのようです。
でも、スタートもまぁまぁだったし、カカったりする様子もありませんでした。
レース以外のところで必要以上に消耗したり、スタートで致命的なロスをするの
ではないかと心配していたのに、そういう面がなかったのはいいことでした。
まずはデビュー戦、思っていたよりスムーズに、無事終わってよかったです。
これからの成長に期待したいですね。お疲れさま、ストゥレガーレ!
スポンサーサイト
- 前の記事
- < 市電フェスティバル
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ストゥレガーレ、明日デビュー >
- 前の記事
- < 市電フェスティバル
- ホーム
- Home
- 次の記事
- ストゥレガーレ、明日デビュー >
コメント
ぼんちゃん | URL | -
びっくり
さふぁさん、こんばんわ!
ストゥレガーレのメイクデビューおめでとうございます。
パドックは見ていましたが、特に入れ込むところもなく、いい感じでしたが、まさか返し馬で映像のようなシーンがあったとは!
お~コワ。騎手よく落っこちませんでしたね。
ブラボーです^^;
いや~ちょっとびっくりでしたが、でもレース中は折り合いも付いていましたし、ウチでじーとしていた印象。
デビュー戦にしては上出来じゃないでしょうか?
ストゥレガーレちゃん、よく頑張りました☆
( 2008年08月25日 01:41 )
スナフキン | URL | -
No title
さふぁさん、こんばんは!
まずは無事に完走、一安心です。ラジオで実況を聞いていたのですが、後方からの追走だったようですね。そこを6着まで押し上げてきたのなら、なかなかなのかなと感心しています。好スタートから先行する競馬をすればあっさりなんてことも。
さふぁさんのおっしゃるとおり1、2着馬は桁外れのようですし(ドリーム競馬で最後の直線の映像だけ見れました)、次走を楽しみにしております。
そういえば、募集馬のミニツアーはご参加なさるのですか?私はさすがに愛知からはちょっと…f(^_^;)
( 2008年08月25日 02:44 )
Yakuta | URL | -
No title
ひとまず暴れん坊のストゥレガーレがデビューできて良かったです^_^;
パドックやゲートは割りと大人しかった様ですが、本場馬でひと暴れしてたんですね~
写真を見ると危うくラチにぶつかりそうになってますね・・・
競馬自体は直線で内にささった以外は、それなりにこなしていましたね。
心配していたゲートも及第点で、これから経験を積めばもっと競馬が上手くなっていきそうです。
レース後も馬体に問題はないようで安心しました。
( 2008年08月25日 22:15 )
さふぁ | URL | -
>ぼんちゃんさん
レースも見ていただけたんですね。応援ありがとうございます!
返し馬での問題のシーンは、和田騎手も驚いたでしょう。
調教でも乗ってくれていたので予感があったかもしれま
せんけど(^^;
陣営も使ってからというコメントだったし、今回は競馬を
体験するという意味でもいい内容だったと思います。
もたれ癖を知ってたから、内に入れたかも知れませんね。
外に出してから内に斜行したら大変ですから(^^;
次走での変わり身を期待して、楽しみに待ちます!
( 2008年08月26日 00:52 )
さふぁ | URL | -
>スナフキンさん
ラジオ観戦&応援ありがとうございます。
今回はダメージや負担も少なそうで、課題もハッキリと
させることができて、いいデビュー戦でした。
スタートも次第に良くなっていくでしょう。
叩いてから、ということなので、次はさらに期待します!
ミニツアーは、結局申し込みそびれました(^^;
牧場スタッフの声を聞ける機会だったんですが…。
お目当てはだいだい決まってるので、カタログを見ながら
ネットで情報収集しようと思います。
今年はどの馬が人気を集めるのか、注目ですね。
( 2008年08月26日 00:54 )
さふぁ | URL | -
>Yakutaさん
だいだいスムーズに運び、次の上積みもありそうだった
ので、次走が待ち遠しいですね!
馬体も思ったよりあって、安心しました。
直線は競馬をしてないのでダメージは少なそうだし、
阪神開催が始まったら早々に使ってくるのかな?
今後の動向に注目ですね。
( 2008年08月26日 00:55 )
コメントの投稿